子育て地域情報

届け関連、健診・予防接種、一時保育、育児保育サービスなどの東京都23区の行政サービス情報を紹介
※行政サービス情報につきましては、公開されている情報を整理したものです。実情と異なる場合がありますので、必ず各園・各自治体にお確かめください。

代々木ポニー公園のお出かけ記事はこちら
西原スポーツセンターのお出かけ記事はこちら
参宮橋公園のお出かけ記事はこちら

届け関連

必要書類の入手

期限

提出先

持ち物・提出物

1

出生届

産院で

生まれた日を含めて14日以内

渋谷区役所2階住民戸籍課窓口住民戸籍課戸籍係(03-3463-1678)

届書1通、母子健康手帳、届出人の印鑑

2

出産育児一時金 (国民健康保険)

国民健康保険課給付係(電話:03-3463-1776)

出産予定日の1カ月前から出産までの間 38万円支給

渋谷区国民健康保険課給付係(電話:03-3463-1776)

ハンコ、国保証、母子健康手帳、世帯主の銀行口座番号がわかるもの

3

児童手当 (国制度)

インターネット、申請の受付窓口の両方

渋谷区子ども青少年対策課子育て給付係(電話:03-3463-2558)

(1) 児童手当・特例給付・小学校修了前特例給付認定請求書
(2) 印鑑
(3) 請求者の金融機関名・支店名・口座番号(普通口座に限る)
(4) 1月1日現在、他区市町村にお住まいだった方は、その住所の区市町村長が発行する「児童手当用所得証明書」等

4

乳幼児医療費助成

医療証の交付申請要。 申請の受付窓口

出生日・転入日の翌日から数えて15日以内に申請すると出生の日から有効

渋谷区子ども青少年対策課子育て給付係(電話:03-3463-2558)

申請に必要なもの
1. 医療証交付申請書
2. 乳幼児及び義務教育就学児(以下、乳幼児等)の名前が記載されている健康保険証
3. 所得証明書(他の区市町村からの転入に伴い申請する場合のみ)

5

国民健康保険の届け出

インターネット

14日以内

・渋谷区国民健康保険課資格賦課係(電話:03-3463-1781)

・国保証
・母子健康手帳

6

出生通知票(ハガキ)

健診等

必要書類の入手

期限

提出先・受診先

持ち物・提出物

1

1歳6か月児健康診査・1歳6か月児歯科健康診査

区から個別通知

母子健康手帳

2

3・4か月児健康診査

4か月になる前に通知
(6・7か月および9・10か月健診の受診票も同封) 診察・保健指導・BCG接種

指定の保健所・保健相談所地域保健課親子保健係(電話:03-3463-2409)

母子健康手帳、健診のおしらせ

3

6・7か月児健康診査

4か月になる前に通知
(3・4か月健診の通知に受診票を同封) 診察・保健指導

東京都内契約医療機関

母子健康手帳、健診のおしらせ

4

9・10か月児健康診査

4か月になる前に通知
(3・4か月健診の通知に受診票を同封)

東京都内契約医療機関

母子健康手帳、健診のおしらせ

5

1歳6か月児健康診査・1歳6か月児歯科健康診査

1歳5か月に達する月の下旬に通知 診察・保健指導
歯科健診・保健指導・心理

検診:渋谷区内契約医療機関
歯科:保健所・保健相談所

母子健康手帳、健診のおしらせ

6

2歳児・2歳6か月児歯科相談

なし

7

3歳児健康診査・3歳児歯科健康診査

3歳の誕生月に通知
診察・保健指導・尿検査・歯科健診・心理・聴力・視力

保健センター

母子健康手帳、健診のおしらせ

8

予防接種 ジフテリア・百日せき・破傷風の3種混合(DPT)

3か月に達した月末に郵送

生後3か月以上7歳6か月未満

23区内契約医療機関

3週間から8週間の間隔をあけて初回接種(3回)を行い、初回接種終了後から6月以上の間隔をおいて追加接種

9

予防接種 BCG

乳児(3・4か月)健診時に接種 

生後6か月未満

保健所・保健相談所

予診票・母子健康手帳

10

予防接種 ポリオ

1回目 5〜10か月に通知
2回目 11〜16か月に通知

生後3か月から1歳6か月(2回うける) 

4月と10月に集団接種
集団接種会場 (区民会館など)

予診票・母子健康手帳

11

予防接種 麻しん(はしか)・風しん混合(MR)

12か月に達した月末に郵送

生後12か月以上24か月未満

23区内契約医療機関

予診票・母子健康手帳

保育園

必要書類の入手

申し込み期限

提出先

持ち物・提出物

1

区立保育園・私立保育園

インターネット
保育課および保育園、子育て支援センターで配布

区役所3階保育課窓口 (注)電話・電子メール・郵送での申し込みは不可。

渋谷区役所3階保育課窓口保育課保育係(03-3463-2492)

平成21年度用 保育所入所申込書
家庭現況届
確認票
就労・就職内定証明書
平成20年分の最終所得税額が確認できるもの(確定申告書の控え、または源泉徴収票)

保育

事前登録・申込み

料金

対象

持ち物・提出物

1

一時保育

区内4か所の保育園で実施
渋谷保育園一時保育室(電話:03-3401-8341)
富ヶ谷保育園一時保育室(電話:03-3466-2578)
美竹の丘保育園(電話:03-5464-6817)
保育園うさぎとかめ(電話:03-3376-1663)
☆利用案内と関係書類を、区役所3階保育課窓口と区立・私立保育園および子育て支援センターで配付
☆初めて申し込む人は、事前面談有り
料金の支払方法や申込方法が施設により異なります。詳しくは各施設へお問い合わせください。

渋谷保育園:4時間まで3,000円、8時間まで6,000円
利用券で支払。利用券は、区役所3階保育課庶務係で販売。(注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供
富ヶ谷保育園:4時間まで3,000円、8時間まで6,000円
利用券で支払。(注)昼食またはおやつは、希望する人に無料で提供。
美竹の丘保育園:4時間まで3,000円、8時間まで6,000円、10時間まで7,500円
(注)昼食またはおやつを希望する場合は、食費が別途必要
保育園うさぎとかめ:3時間以内:1歳未満3,000円、1〜2歳2,500円、3歳以上2,000円、以降1時間ごと:1歳未満900円、1〜2歳800円、3歳以上600円 (注)昼食またはおやつを提供。

小学校就学前

2

緊急一時保育

保育課保育係(電話:03-3463-2492)

突発的な事由(死亡・行方不明・入院など)で、一時期、子どもの世話ができなくなったとき、保護者に代わって区立保育園で保育する制度

3

病後児保育

施設により、定員や利用時間が異なります。詳しくは、各施設に問い合わせてください
広尾上宮保育園(いちごルーム)(電話:03-3407-9042)希望日前日の午後5時までに、電話で申込
美竹の丘保育園(電話:03-5464-1546)希望日の前日の午後5時までに、電話で申込

利用料金 1日2,000円

区内の認可保育所、認証保育所、保育室に通っている子どもを、回復期にあって集団保育が困難な期間に預かる制度

4

休日保育

利用案内と申請用紙を、区立・私立保育園で配付。
【受付時間】月〜金曜日 10時〜16時
美竹の丘保育園:03-5464-6817

保護者が休日の就労などで保育を必要とする場合

5

病児の一時預かり

7

子どもショートステイ

事前に電話で問い合わせ。希望日の前月1日から7日前までに子ども家庭支援センターで申請。

場所:日本赤十字社医療センター附属乳児院(未就学児) 協力家庭(2歳〜小学校6年生) 1泊2日6,000円から(1日増につき3,000円加算)

小学校6年生まで
保護者が病気・出産・家族の介護・冠婚葬祭・出張などの理由で養育が困難であり、ほかに子どもを養育する人がいない場合

印鑑、利用要件を確認できる書類など

8

病後児保育サービス

9

育児支援

事前登録・申込み

料金

対象

持ち物・提出物

1

短期緊急保育

桜丘保育園(電話:03-3464-6374)利用する前に電話で連絡
子育て支援センター: 子育て支援センターのページ参照

保護者が緊急の理由(冠婚葬祭、傷病など)で保育できないとき

2

リフレッシュ一時預かり保育「SKIP(スキップ)」

利用施設 ポピンズキッズルーム(桜丘町26-1 セルリアンタワー3階)
希望日の1か月前〜2日前に、ポピンズキッズルームへ電話で
電話:03-5728-1377(受付時間:10時〜17時)

1時間1,200円(利用は2時間以上8時間以内)※このほかに、登録時の手数料1,000円、食費、保育衛生用品代などが別途必

保護者のリフレッシュを目的として3か月から就学前の子どもを一時預かりする制度3 か月から就学前までの子ども

3

子育てひろば「保育園うさぎとかめ」

03-3376-1663

子育て相談(電話)月〜金 9時〜16時 子育て相談(来所) 月〜金 9時〜14時 子育て支援室の開放(親子で自由に遊べます)月〜金 9時〜14時
各種講習会・講演会「子育てクッキング」「栄養教室」「健康に関する講演会」など
開催予定は施設へ問い合わせ。

地域の子育て家庭の保護者や子ども

4

育児支援ヘルパー派遣事業「にこにこママ」

子ども家庭支援センターで登録申請
子ども家庭支援センター(電話:03-3463-3164)

利用日時 月〜土 8時〜18時(祝、年末年始を除く)
利用方法 1日1回(2時間〜4時間の範囲で1時間単位)
(注)条件により合計40〜90時間利用可
利用料金 1時間 800円

妊娠している人、1歳未満の乳児を養育している人(介助者がいない人)

母子健康手帳とハンコ

5

育児学級

事前に予約
地域保健課親子保健係(電話:03-3463-2409)
(注)幡ヶ谷保健相談所は、予約は必要なし
恵比寿保健相談所(電話:03-3443-6251)
幡ヶ谷保健相談所(電話:03-3374-7591)

いずれも時間は10時〜11時30分です。

乳児を持つ人を対象に、前期(4〜6か月児)と後期(9〜12か月児)に分けて開講

ミルク、食事、おむつ、着替え等月齢に応じたもの

6

子育て支援センター

*短期緊急保育については、事前に電話で申込が必要
子育てひろば等は無料
本町子育て支援センター(電話:0120-03-1152)
鳩森子育て支援センター(電話:0120-05-1152)
ひがし健康プラザ子育て支援センター(電話:0120-87-1152)
富谷子育て支援センター(電話:0120-26-1157)
中幡子育て支援センター(電話:0120-25-7044)
広尾子育て支援センター(電話:0120-81-4152)
渋谷子育て支援センター(電話:0120-06-1152)

育児全般の相談および短期緊急保育を実施

渋谷区区内在住で就学前の子どもと保護者

7

子ども発達相談センター

電話による相談
随時受付
専門スタッフによる面接相談(予約制) 事前に電話で申し込み。
訪問相談
保育園・幼稚園にスタッフが訪問し、相談に応じます。
来所することが難しい場合でも、家庭へ訪問

どんぐり:子育て・発達相談と親子遊び 週1回程度
対象:10か月以上の未就園児
募集:1年間を3期に分けて募集
であいグループ:子どもや保護者同士が出会い、交流を図る場
土曜発達相談会:開催日の10日前までに電話で
子ども発達相談センター :03-3405-9658

子どもの発達や育児について、不安や悩みなどの相談0〜18歳の子どもとその家族および関係機関の人

8

区立幼稚園

園児募集 幼稚園ごとに先着順で受付。 直接入園を希望する幼稚園へ申込

入園料 2,000円、保育料(1ヵ月)5,000円

対象は4歳児と5歳児

9

入園料補助金

幼稚園などで配付している申請書「渋谷区私立幼稚園等の園児の保護者に対する補助金申請書」に必要事項を明記し、幼稚園へ提出してください。

40,000円

10

保育料補助金・就園奨励費補助金

幼稚園などで配付している申請書「渋谷区私立幼稚園等の園児の保護者に対する補助金申請書」に必要事項を明記し、幼稚園へ提出してください。

家庭によって支給金額が異なる

11

幼保一元化施設

山谷幼稚園は平成22年4月に幼保一元化施設になる予定
詳細が決まり次第、随時お知らせ

代々木ポニー公園のお出かけ記事はこちら
西原スポーツセンターのお出かけ記事はこちら
参宮橋公園のお出かけ記事はこちら