子育ての秘訣

子育てカレンダー

11月の行事紹介

季節の風物詩 11月
酉の市

酉の市(11月の酉の日)

毎年11月の酉(とりの日に行われる酉の市の季節がやってきます。来る年の開運、授福、殖産、除災、商売繁盛をお祈りする年中行事です。大きな熊手を売り買いする光景が毎年見られます。不景気な年でもにぎわいます。


東京・浅草 長國寺、鷲神社、目黒 目黒大鳥神社、新宿 花園神社、麻布十番 十番稲荷神社など多数
神奈川・横須賀 大鷲神社、橋本 神明大神宮など

七五三

七五三(11月15日)

子どもの無事な成長を感謝し、将来の幸せと長寿を祈って神社やお寺にお参りする伝統行事。大部分の家庭が写真館で記念写真を撮ります。長寿を願って食べる千歳飴の袋も定番。

勤労感謝の日

勤労感謝の日(11月23日)

勤労をたっとび、 生産を祝い、 国民たがいに感謝しあう日。親が働く姿を見ることができないオフィス勤めのご家庭では、お子さんに会社の建物を見せてやり、仕事について話して聞かせる機会にしても良いでしょう。

菊

ちょうど七五三のお参りに行く頃、神社仏閣で菊の花の展示会が行われていることも多いですね。大輪の菊と一緒に写真を撮るのもまた良い記念になるのでは。

コスモス

コスモス

可愛い花を咲かすので6〜7月に種をまいて、プランターで育てるのもお子さんのために良いかもしれません。群生している場 所を見せるとお子さんも感動します。

紅葉

紅葉

この間まで汗ばむ陽気もあったのに、気がつくと落ち葉の季節がやって来ています。さくらをはじめとする広葉樹の葉が落ち始め、イチョウが色づくともう初冬です。子どもは落ち葉が大好き。落ち葉を踏んだ時の音など五感で季節を味わいたいもの。

羊(2009/11/02)

幼稚園検索

保育園検索

幼稚園・保育園更新情報